はじめに
ユニットの可能性が知りたい。
ミリシタに入ってからMTGシリーズで様々なユニットは登場しているが、属性の縛りがある。TBも新たな組み合わせを教えてくれたがユニットとしての活動ではなかった。
そのためには現状どのようなユニットやカップリングが存在するのかを調査する必要がある。
分析方法
前回の記事で集まったデータの中に「担当アイドル」の項目がある。
GREE版のマイユニット基準で3人まで選べるようにしていたのだが、この担当アイドル1~3人の回答をもとに兼任Pがどのようなアイドルを同時に選んでいたのかを探った。
具体的には担当アイドルだけをまとめた.txtをKHコーダーに放り投げて共起ネットワーク図を作成しただけである。
結果
共起ネットワーク図は上のようになった。
考察
多くの有名ユニットやカップリングが見つかるが意外とプラチナスターライブ編のユニットが5人全員繋がっているのは見当たらなかった。
これはもちろん担当アイドルが3人までしか選べなかったことが理由だとは思うのだが、5人ユニットでもその中で特定の組み合わせだけが担当アイドルとして選ばれやすくなっているのかもしれない。
感想
図を作った時点で満足してしまってあんまり考察していない気がする。しかしこの図だけで無限の可能性を感じられたし、逆に繋がっていない組み合わせこそが既存の発想にとらわれない将来性に満ちたユニット・カップリングとも考えられる。
ちなみに自分は担当アイドルの琴葉・恵美・まつりに関してはどの2人を抜き出して組み合わせても最高だと思っている。まつめぐもことめぐもことまつもあるのだ。
修士論文用の調査はまだまだ実施中なので拡散・ご協力お願いします。
プロデューサーの皆様に修士論文でガチャに関する研究をするためのアンケートご協力のお願いです。少し長いですが回答していただけると幸いです。https://t.co/8WI9n2xCw5
— ☔IHALA☂️ (@VoiIa_VioIa) 2018年9月15日
調査に関して詳しくはブログで説明してます。
ガチャに関する調査協力のお願い - いはらいふ https://t.co/d22tHu9oyd