100%ChocolateCafeに行ってきました
みなさんこんばんは。季節の変わり目に100%風邪をひくイハラです。
100%といえば今日、後輩と100%ChocolateCafeというお店に行ってきました。
明治が運営するチョコレートテーマカフェということで前々から気になってはいたんですけれどやっと足を運ぶことが出来ました。
場所は京橋駅の出口を出てすぐ。爽やかな色の立て看板が目印です。
お店の外観はこんな感じ。
一面ガラスの入り口だけで大きな看板なども無くかなりシンプルです。
立て看板が無かったら気づかないですね。
meijiの看板のほうが目立ってます。
店内に入るとジェラート屋さんみたいにチョコレートが並んでいます。
普段は6種類のフレッシュチョコレートが食べれるそうなんですが今日は3種類だけでした。残念。
カウンターとは逆側の壁には56種類あるという所狭しとテイスティングチョコレートが並んでいます。お試しとして48番のロイヤルミルクティーを頂いたんですけれどチョコレートの味の中にしっかりとミルクティーの甘さと香りを感じて美味しかったです。
カフェということでフードとドリンクを注文。
今回はシフォンショコラとショコラプレッソを頂きました。
シフォンショコラはさっき並んでいた周りのチョコをさっき並んでいたフレッシュチョコレートの中から1つ選んで塗ってもらうことが出来るということで今日はプレーンカカオを頂きました。
マグカップのデザインも可愛い。
シフォンショコラもショコラプレッソも100%Chocolateをうたっているだけあって濃厚なチョコの味で美味しかったです。お値段もこの手の専門店にしては決して高くなく(ドリンクとフードで1000円弱)お手頃でした。
また、お店の空気がとってもお洒落で居心地がよかったですね。56種類のチョコレートを色々食べ比べてみるのも楽しそうでした。
甘いチョコレートで一息つけるオシャレな空間、近くに寄った際にふらっと足を運んでみてはいかがでしょうか?