みなさんこんばんは。デレマスのLINEスタンプが欲しいイハラです。
今日はブログに書くためだけに旧前田侯爵邸に行ってきました。
記事にするためだけに外出するって人間としての終わりだなって感じますけどFacebookに投稿するためだけに出かける人よりはましな気がします。
東京都生涯学習情報っていうサイト名絶望的に興味を削ぎますね。
旧前田侯爵邸は井の頭線「駒場東大前」駅から徒歩12分、小田急線「代々木上原」駅から徒歩13分という絶妙に行きにくい場所にあります。
見た目はこんな感じ。
「うみねこのなく頃に」とか「僕は友達が少ない」の聖地としても有名です。
高校のころに聖地巡礼から洋館巡りを趣味としていた時期があったんですけれど、一番最初に来たのはここでした。
内装はこんな感じです。
所謂お屋敷ってイメージがピッタリですね。
床のワインレッドと木の色がマッチしていて落ち着いた雰囲気。
書斎や女中部屋など色んな部屋を見て回ることが出来ます。
廊下の雰囲気もしっとりとしていて素敵。
この旧前田侯爵邸の素敵なところは全部無料で見て回れるところですね。
旧古川庭園とか他の庭園だと入園料をとったりするところもあるんですけれどここは無料で楽しむことが出来ます。
さらにガイドさんによる解説も無料でお願いすることも出来て歴史を学ぶこともできます。
暇で暇で仕方がない人は行ってみたらどうでしょうか。