こんばんわ。屋台大好きイハラです。
今日は後輩2人と新宿にあるというりんご飴専門店に行ってきました。
新宿にりんご飴屋さん!?日本初のりんご飴専門店に行ってみた | りんご飴 [ringo-a.me] - 泣く子が叫ぶ爆発りんご飴サイト
こちらの記事を読んで以来行きたくて仕方なかったのでやっと行けたという感じです。
行ってきたのはこちら。
ポムダムールトーキョー - りんご飴とシーシャcafe&Bar
新宿三丁目駅から歩いて数分。
靖国通りから第2スカイビルの角を曲がって路地裏を進んでいくと右側に
こんな看板が。
2階の一室がポムダムールトーキョーのお店になっています。
店内に入るとめちゃくちゃふかふかな人をダメにするソファに案内されました。
机の上に置いてあるメニューはシーシャやドリンクのメニュー。
お目当てのりんご飴は
こんな感じでショーケースの中の展示がメニュー表になってました!!
自分はプレーン、後輩は期間限定(今日まで)のココアとシナモンを注文。
注文が届くまでの間には
昔懐かしいおもちゃが置いてあるので
童心に返って遊ぶことが出来ます(笑)
そしていよいよりんご飴がやってきました!!
(手前からシナモン、ココア、プレーン)
青森県産ふじりんごを丸々1個つかったりんご飴!
ボリューム満点ですね。これで1個500円は素敵(ココアは600円)
丸々1個は大きいので4つにカットされていました。
初めてりんご飴をフォークで食べました(笑)
味は文句なしのおいしさ。
シナモンやココアもしっかりとりんご飴の味を損なうことなく、その魅力を引き立てていました。
居心地が良すぎて無駄に長居してしまいました(笑)
新宿に行った際は是非、足を運んでみてください。
おまけ
そういえば先日PSYCHO-PASSの劇場版を見てきたので朱ちゃん×りんご飴で1枚描いてみました。
久しぶりに絵描くと難しいですね。